社訓
- 明朗融和
- 創意工夫
- 誠実奉仕
行動指針 (3S)
- 迅速な対応(SPEEDY)
- 的確な対応(SAFETY)
- 丁寧な対応(SERVICE)
■会社概要■
会社名 | 株式会社 東亜製作所 |
本社所在地 | 〒458-8501 名古屋市緑区鳴海町字山下98番地 |
代表者 | 代表取締役 安藤 美千春 |
創 立 | 昭和22年5月2日 |
資本金 | 5,000万円 |
役 員 | 専務取締役 野村 義彦 専務取締役 和田 隆史 常務取締役 澤田 尚澄 取締役 佐藤 圭一 取締役 (非常勤) 伊藤 明敏 監査役 (非常勤) 早川 範廣 |
従業員数 | 令和 6年 3月 31日現在 84名 |
建設業許可番号 | 国土交通大臣許可(特定)(一般)第6104号 |
許可業種 | 特定建設業 土木工事業 特定建設業 とび・土工工事業 特定建設業 鋼構造物工事業 特定建設業 塗装工事業 一般建設業 電気工事業 |
支 店 | 岐阜支店/ 〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成5丁目29番地
電話番号058-245-3847 FAX058-247-2702 |
営業所 | 三河営業所/
〒440-0004 愛知県豊橋市忠興三丁目7番地11
電話番号0532-39-3225 FAX0532-39-3226 |
■主要取引銀行■
三菱UFJ銀行 堀田支店
十六銀行 県庁支店
岡崎信用金庫 鳴海支店
十六銀行 県庁支店
岡崎信用金庫 鳴海支店
■主要取引先■
自動車登録番号標 車両番号標等 | 中部運輸局、愛知県自動車会議所、静岡県自動車会議所、東海北陸各運輸支局、各府県庁、市役所、町村役場、交通安全協会、自動車整備振興会、自転車商業協同組合 |
道路標識、区画線、安全施設その他 | 国土交通省、中日本高速道路㈱、名古屋高速道路公社、愛知県警察本部、岐阜県警察本部、各建設事務所、名古屋市ほか各市町村、各建設会社等 |
■沿革■
昭和22年 5月 | 創立
名古屋市瑞穂区柳ケ枝町2丁目17番地にて、標識・標板・銘板などを製作 |
昭和27年 2月 | 名古屋陸運局の認定工場となり、自動車登録番号標および封印取付金具を製作納入 |
昭和32年 4月 | 道路標識の一貫製造を行い、愛知県はじめ各府県諸官庁の指名を請け、以後納入に当たる |
昭和37年 3月 | 住友スリーエム社の真空加熱圧着機を導入して、反射式道路標識の製作を開始 |
昭和46年 9月 | 東亜ライン(株)を設立し、道路標示業に進出 |
昭和47年 1月 | 四次に亘る設備増強計画が完工し、本社工場の一貫製造体制が整う |
昭和47年 7月 | 岐阜営業所を開設 |
昭和51年 8月 | 大阪営業所を新事務所に移転し、拡販に努める |
昭和55年 6月 | 資本金を3,500万円に増額 |
昭和60年 6月 | 豊田営業所を開設 |
平成元年 8月 | 標識令改正に伴い、年々標識が大型化したので本社工場を緑区鳴海町字山下98番地に移転 |
平成 2年12月 | 資本金を5,000万円に増額 |
平成 6年 3月 | 兵庫営業所を開設 |
平成 8年 1月 | 住友スリーエム社のスコッチプリントシステムを導入し、サインアート事業に進出 |
平成 9年 3月 | 本社隣接工業跡地1,924㎡を取得 |
平成10年 5月 | 自動車登録番号標の希望制度に伴い、陸運事務所とのオンラインシステムを導入し、即納態勢を確立する |
平成11年 4月 | 大阪営業所を新事務所に移転し拡販に努める |
平成11年 8月 | 東京営業所を開設 |
平成17年 3月 | 大阪営業所、東京営業所、兵庫営業所閉鎖 |
平成19年10月 | 岐阜営業所から岐阜支店に昇格 |
平成24年 3月 | 豊田営業所、本社に統合 |
平成29年 5月 | 創業満70周年を迎える |
令和元年10月 | 北工場竣工 |
令和 2年 4月 | 三河営業所を開設 |
令和 6年 7月 | ISO(9001:14001) 2015 道路安全施設及び橋梁補修工事の施工業務 認証取得 |
■事業内容■
●道路標識および道路安全施設の設計・製造・販売・施工。
(各種標識、防護柵、フェンス、高欄、防音壁、遮音壁、デリニェーター、カーブミラー、距離標、道路照明設備、電光表示板、橋梁補修など)
●道路区画線、道路標示、工場構内区画線、駐車場区画線の設計・施工。
(各種トラフィックペイント、貼り付けテープライン、道路鋲、滑り止め、カラー舗装、グルービングなど)
●公共施設標識、標示、商業看板、広告板、グラフィック表現によるサインアートの企画・設計・製造・施工。
●産業安全標識の製造加工販売。
(電柱防護板、工事保安用品、教材用標識、街区・町名表示板、野立・吊下看板、鑑札・ネームプレート、フリートマーキング、スコッチライト・スコッチカル等の各種シートなど)
●自動車登録番号標の製造・販売。
(封印・取付金具、車両番号標、原動機付自転車番号標、臨時運行許可番号標、その他各種番号標)
(各種標識、防護柵、フェンス、高欄、防音壁、遮音壁、デリニェーター、カーブミラー、距離標、道路照明設備、電光表示板、橋梁補修など)
●道路区画線、道路標示、工場構内区画線、駐車場区画線の設計・施工。
(各種トラフィックペイント、貼り付けテープライン、道路鋲、滑り止め、カラー舗装、グルービングなど)
●公共施設標識、標示、商業看板、広告板、グラフィック表現によるサインアートの企画・設計・製造・施工。
●産業安全標識の製造加工販売。
(電柱防護板、工事保安用品、教材用標識、街区・町名表示板、野立・吊下看板、鑑札・ネームプレート、フリートマーキング、スコッチライト・スコッチカル等の各種シートなど)
●自動車登録番号標の製造・販売。
(封印・取付金具、車両番号標、原動機付自転車番号標、臨時運行許可番号標、その他各種番号標)
■所属団体■
一般社団法人/全国道路標識・標示業協会
一般社団法人/全国自動車標板協議会
財団法人/愛知県交通安全協会
社団法人/岐阜県道路交通安全施設業協会
愛知県自家用自動車事業協同組合
建設業労働災害防止協会
一般社団法人/全国自動車標板協議会
財団法人/愛知県交通安全協会
社団法人/岐阜県道路交通安全施設業協会
愛知県自家用自動車事業協同組合
建設業労働災害防止協会