今まさに株式会社東亜製作所というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
業務部 業務一課 検収係

自分のペースで仕事ができる、
働きやすい職場です!
H.M
入社:2017年5月
弊社へ入社を志望したきっかけ(動機)は?
前の会社で検査・梱包・配達の仕事をしていたので、今までの経験を生かせる会社を探していたところ、弊社を見つけました。自宅からも近く、道路標識を製造する会社で昭和22年創業ということで、安定した会社だと思い入社しました。また資格取得支援があり、自身のスキルアップにもつながると思ったのも志望した理由です。
普段の業務内容を教えてください。
主に納品・梱包業務を行っています。梱包はお取引様まで商品が無事に届くように、且つ納品する人が持ち運びしやすいように考えて梱包しています。納品はトラックで行うこともあり、またフォークリフトを使ったり、時には手で大きな標識を降ろすこともあるので、結構、力を使います。業務エリアは愛知県内が多いですが、たまに四日市や高山など隣県の納品もあります。
仕事でやりがいを感じるときは?
お取引先の方から「ありがとう」や「ご苦労様」など声をかけていただいた時はもちろんですが、自分が携わった製品が納品先で組み立ててあったり、街中を車で走っている時に見かけたりする時にやりがいを感じます。家族や知り合いについつい「これうちの会社で造ったやつ」って自慢しちゃいます。
仕事で1番印象に残っていることは?
あまりよくない事ですが、高速道路を運転中に前方の車が追突し、横転するという事故を目の当たりにしました。それ以来スピードを出し過ぎない、車間距離をしっかりとるといった安全運転を心掛けています。
弊社の魅力は?
社員同士がすごく仲が良くアットホームな雰囲気で、コロナ禍でもほとんど仕事が減らなかった安定感はすごく魅力的だと思います。
入社後に(良くも悪くも)感じたギャップはありますか?
工場勤務ということや、納品先も工事業者が多いという事なので、寡黙な職人気質な方が多いのかなと思っていたのですが、全くそんな事はなく、皆さんフランクに話かけてくれます。他の課の人ともよく話をしたり、飲みに行ったり、イジられたり、いたずらされたり、可愛がってもらっていると思うようにしています。
休日は何をしていますか?
休日はドライブに行ったり、家では漫画をよく読んでいます。ドライブは納品途中に見つけたお店に行ったりするので、納品中も楽しく運転できています。漫画は家にたくさんあるので、工場長や課長さんに貸したりして、休み時間は漫画の話で盛り上がっています。
志望者へメッセージをお願いします。
最初、慣れるまでは納品場所や納品方法・梱包の仕方や商品の種類など憶えることがたくさんあったり、納品先の人達のコミュニケーションなど大変な事が多いですが、慣れれば自分のペースで仕事をこなしていけると思います。すごく働きやすい職場ですので、是非一緒に働きましよう。
一日の流れ
08:30 | 朝ミーティング |
08:40 | 納品・出荷準備 |
09:00 | 納品出発 |
11:30 | 納品後片付け |
12:00 | 昼休み |
12:45 | 梱包 |
15:00 | 休憩 |
15:15 | 日報・事務処理 |
17:00 | 掃除・片付け |
求人に関する事や当社に関するご質問等、お気軽にお問い合わせください。
電話・FAX、またはこちらの↓↓メールフォームまでどうぞ。お待ちしております!